![](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/mail.gif)
行政書士にご相談下さい。
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者で、 他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、 遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います。
行政書士は不動産に関わる契約書を作成します。
![行政書士・法律相談](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/cam57_photo.gif)
・建物賃貸借契約書
・借地契約書
・転貸借契約書
・使用貸借契約書
・残留物の処分に関する覚書
・敷金、保証金、敷引き、礼金に関する確認書
・道路の使用許可申請書
・防火管理者届出書、消防計画書の作成
・不動産に関する簿記会計
個人で不動産賃貸業(大家さん業)をなさっている方は、簿記会計(仕訳、記帳、期末修正、決算、固定資産台帳、貸借対照表、損益計算書の作成)を中田行政書士事務所にアウトソーシングしませんか?
経理部門や経理担当を置くことができない小規模な事業主様は、中田行政書士事務所へ経理会計のアウトソーシングを検討してみて下さい。
![]() |
市民無料相談会のご案内
兵庫県行政書士会神戸支部主催 |
![]() |
【対応地域】兵庫県神戸市内(中央区・灘区・東灘区・兵庫区・長田区・北区・西区・須磨区・垂水区)、
芦屋市、西宮市、明石市、姫路市、加古川市、三木市、三田市、宝塚市、東条町、播磨町。
多可郡、多可町、神崎郡、福崎町、市川町、神河町、川辺郡、猪名川町、篠山市、丹波市、朝来市、宍栗市
たつの市、小野市、佐用郡、佐用町、赤穂郡、上郡町、揖保郡、太子町、相生市、美方郡、香美町、新温泉町
安富町、夢前町など県内遠方の場合でも出張、郵送対応が可能な場合がありますのでご相談下さい。