料 金 表
電子メール相談
1回、1000円
質問1に対して回答1の1往復
料金後払い(回答メール受領後14日以内)
顧問契約(メール型)
3000円/月当り
契約期間中なんどでもメール相談できます
料金前払い
顧問契約 | 個人 | 法人 |
3ヶ月コース | 9,000円 | 30,000円 |
6ヶ月コース | 16,000円 | 58,000円 |
特典:当事務所で法人設立、営業許可など起業の依頼をされた方は、
最初の3ヶ月の間、個人用の料金で顧問契約をお受け致します。
1.街の法律家相談 (行政書士法第1条の3に定められている相談)
@一般 | 6,000円/時間 | |
Aシニア | 4,000円/時間 | シニアは65才以上の方 |
Bシニア(一人暮らし) | 3,000円/時間 | 〃 |
2.書類作成、作成支援、申請手続きなど
1 | 住民票 | 3,300円 | 行政手数料含む |
2 | 戸籍抄本・謄本 | 3,450円 | 〃 |
3 | 身分証明書 | 3,300円 | 〃 |
4 | 実印鑑登録・印鑑登録証明証 | 3,300円 | 〃 |
5 | 住民基本台帳カード交付 | 3,500円 | 〃 |
6 | 市県民税(所得・課税)証明書 | 3,300円 | 〃 |
7 | 納税証明書 | 3,300円 | 〃 |
8 | 介護保険証交付 | 無 償 |
9 | 労働基準監督署申告書 | 〃 |
10 | 男女共同参画に関する申出書 | 〃 |
11 | ジョブパスポート支援 | 〃 |
左記1〜7は、
ご本人様、世帯主、
世帯構成員または
それに準ずる方の
依頼のみ。
12 | パスポート申請(10年、住基台帳使用せず) | 23,800円 | 証紙2000、印紙13000、戸籍、住民票、葉書含む |
13 | パスポート申請(10年、住基台帳使用) | 22,000円 | 証紙2000、印紙13000、戸籍、葉書含む |
14 | パスポート申請(5年、住基台帳使用せず) | 18,800円 | 証紙2000、印紙8000、戸籍、住民票、葉書含む |
15 | パスポート申請(5年、住基台帳使用) | 17,000円 | 証紙2000、印紙8000、戸籍、葉書含む |
旅 券
16 | 内容証明 | 17,000円 | 参考価格、見積りいたします |
17 | 契約書、協議書、念書作成 | 24,000円 | 〃 |
18 | 告訴状作成 | 51,000円 | 〃 |
19 | 請願書・陳述書 | 37,000円 | 〃 |
20 | 遺言書の起案及び作成指導 | 57,000円 | 〃 |
21 | 遺産分割協議書の作成 | 54,000円 | 〃 |
22 | 相続人及び相続財産の調査 | 79,000円 | 〃 |
23 | 食品衛生法の基づく営業許可申請 | 50,000円 | 図面作成含む |
24 | 薬局許可申請 | 50,000円 | 図面作成含む |
25 | 有線電気通信関係等の許可申請 | 120,000円 | |
26 | 私道舗装助成申請 | 15,000円 | 図面作成含む |
27 | 古物商許可申請 | 48,000円 | |
28 | 電気工事業者登録申請 | 50,000円 | |
29 | 電気工事業開始届 | 37,000円 | |
30 | 投資顧問業者登録申請 | 183,000円 | |
31 | 会社設立(株式) | 160,000円 | |
32 | 自治会・町内会の法人化 | 120,000円 | |
33 | 危険物製造書設置認可申請 | 110,000円 | |
34 | 旅行業登録申請 | 181,000円 |
市民生活の支援
35 | 防災福祉コミュニティ助成金申請書 | 5,000円 |
36 | 救急搬送証明交付申請書 | 3,000円 |
37 | 火災とまぎらわしい煙又は火炎を発するおそれのある行為の届出書 | 3,000円 |
38 | 市民花壇設置申請 | 1,000円 |
39 | 特定電子メール申出書 | 3,000円 |
40 | 運転免許申請 | 6,000円 |
41 | 議事録作成(職印あり) | 6,000円 |
介護・福祉
42 | 介護保険・指定居宅サービス事業者申請 | 146,000円 |
43 | 介護保険・指定居宅介護支援事業者申請 | 148,000円 |
44 | 介護保険・介護保険施設開設許可申請 | 199,000円 |
45 | 社会福祉法人設立認可申請 | 715,000円 |
46 | NPO法人設立認証申請 | 206,000円 |
著作権
47 | 著作権登録申請 | 50,000円 |
48 | プログラム登録申請 | 30,000円 |
簿記・決算
49 | 会計記帳、決算書類作成等 | 要問合せ |
50 | 工業簿記、原価計算 | 要問合せ |
労働関係
51 | 一般労働者派遣事業許可申請 | 187,000円 |
52 | 特定労働者派遣事業届 | 114,000円 |
53 | 労働・衛生コンサルティング | 6,000円/H |
税務
54 | 事業所税申告 | 38,000円 |
55 | 不動産取得税申告 | 31,000円 |
← メールによるご連絡、ご相談、
アポイントメントにどうぞ。
事実証明に関すること
A1 | パスポート認証 | 3,240円 | パスポートのコピーのNotary public |
A2 | 署名認証 | 3,240円 | 直筆の署名のNotary public |
A3 | その他認証 | 3,240円〜6,480円 | 原本のコピーのNotary public |
兵庫県 神戸市 中田 行政書士
顧問契約(通常型)
あなたもお手軽に法律の専門家を顧問として持ちませんか?
顧問契約 | 個人 | 法人 |
3ヶ月コース | 30,000円 | 60,000円 |
6ヶ月コース | 58,000円 | 110,000円 |
対面での相談、電話、FAX、メールなど
契約期間中なんどでもお客さまの都合の良い
方法で相談できます。料金前払い
兵庫県、神戸市、芦屋市、西宮市、明石市、姫路市、加古川市、三木市、三田市、宝塚市、東条町、西脇市、加東市、加西市、稲美町、
播磨町、多可郡、多可町、神崎郡、福崎町、市川町、神河町、川辺郡、猪名川町、篠山市、丹波市、朝来市、宍栗市、たつの市、小野市、佐用郡、
佐用町、赤穂郡、上郡町、揖保郡、太子町、相生市、美方郡、香美町、新温泉町、安富町、夢前町、ほか全国ご依頼承ります。