![](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/mail.gif)
会社設立・経営支援は行政書士にご相談下さい。
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者で、 他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、 遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います。
行政書士は経営者のパートナーです。
![行政書士・経営相談](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/business.jpg)
行政書士は、行政書士法で定める国家資格です。
行政書士は会社設立に関する相談、書類作成、手続きの代行や会社設立後の各種営業許可、経理記帳。
免許更新、契約書作成、経営コンサルティングなど行います。
中田行政書士事務所は、起業における相談、株式会社はじめ法人化、効率的な経営のための対策立案と
実施支援、会計経理記帳代行、ITインフラ整備、知的資産経営報告書などご支援いたします。
会社設立・各種法人化
![会社設立・法人化](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/company.jpg)
起業、創業において依頼者の想いやビジネスモデルをお伺いし、株式会社法人が良いのか、NPO法人が良いのか、
あるいは個人経営が適しているのかご相談をうけたまわります。
株式会社法人を設立する場合、会社の設計書あるいは憲法にあたる会社定款の作成、定款認証、株主総会議事録の
作成など起業検討の開始から会社設立完了まで必要書類の作成や手続き代行、各種コーディネイトを行います。
例えば、株式会社をつくるなら土地や建物と同じように法務局で登記申請します、行政書士書士事務所と提携する
司法書士事務所で申請代行すべくコーディネイトいたします。
株式会社以外の法人化をお考えの方もどぞお問合せ下さい。
【対応地域】兵庫県神戸市内(中央区・灘区・東灘区・兵庫区・長田区・北区・西区・須磨区・垂水区)、
芦屋市、西宮市、明石市、姫路市、加古川市、三木市、三田市、宝塚市、東条町、播磨町。
多可郡、多可町、神崎郡、福崎町、市川町、神河町、川辺郡、猪名川町、篠山市、丹波市、朝来市、宍栗市
たつの市、小野市、佐用郡、佐用町、赤穂郡、上郡町、揖保郡、太子町、相生市、美方郡、香美町、新温泉町
安富町、夢前町など県内遠方の場合でも出張、郵送対応が可能な場合がありますのでご相談下さい。