![](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/mail.gif)
海外関係・各種認証は行政書士にご相談下さい。
行政書士は、行政書士法(昭和26年2月22日法律第4号)に基づく国家資格者で、 他人の依頼を受け報酬を得て、役所に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、 遺言書等の権利義務、事実証明及び契約書の作成等を行います。
海外提出する書類の認証について専門の行政書士です。
![行政書士・法律相談](http://kobe-gyosei.c.ooco.jp/common/img/cam57_photo.gif)
行政書士は、行政書士法で定める国家資格です。
書面に押印する行政書士の職印は兵庫県行政書士会に登録されています。
法律の定めにより、契約書作成など権利義務に関すること、会社定款認証など法人設立に関すること、
事実証明に関すること、などを業として行なうことが認められている国家資格です。
中田行政書士事務所は事実証明に関する業務として、パスポート認証など原本と写しが同一であることの認証、英文翻訳とその認証、本人サインの立会いと自署あることのサイン認証などをお手伝いします。
どうぞ、ご相談下さい。
KOSHONIN & KOSHOYAKUBA
Koshoyakuba and Kosyonin.
It is notarized. The procedure effect .......
Koshonin,Passport,Notary,etc.
PASSPORT
Certified copy of your passport.
Public notary about a certified copy of your passport.
SIGNATURE
Certified application of your signature.
Public notary about a certified subscription/apprication of your signature.
RESIDENTIAL ADDRESS
Certified form of residential address.
Public notary about a certified form of residential address verification.
【対応地域】兵庫県神戸市内(中央区・灘区・東灘区・兵庫区・長田区・北区・西区・須磨区・垂水区)、
芦屋市、西宮市、明石市、姫路市、加古川市、三木市、三田市、宝塚市、東条町、播磨町。
多可郡、多可町、神崎郡、福崎町、市川町、神河町、川辺郡、猪名川町、篠山市、丹波市、朝来市、宍栗市
たつの市、小野市、佐用郡、佐用町、赤穂郡、上郡町、揖保郡、太子町、相生市、美方郡、香美町、新温泉町
安富町、夢前町など県内遠方の場合でも出張、郵送対応が可能な場合がありますのでご相談下さい。
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=1NQ8W2+662PF6+Z9G+HZPWH)